機能 本格的な冬が到来|クロスビー(XBEE)の機能・装備を再チェック いよいよ今年も本格的な冬が到来しましたね。クロスビー(XBEE)が無事に越冬できるよう機能・装備を再チェックしてみたいと思います。エンジンスターターオプションのエンジンスターターを使えば出発前に事前に車内を暖めておくことができます。スズキ純... 2019.01.08 機能装備
装備 クロスビー(XBEE)のアームレストはどんな感じ?|ハスラーとの違いは? ロングドライブなどで運転中にずっと両手でハンドルを握っていたら正直疲れますよね。 アームレスト(ひじ置き)を使ってたまに腕を休ませながら運転したいものです。 クロスビー(XBEE)のアームレスト クロスビー(XBEE)にもアームレストが装... 2018.05.30 装備
装備 クロスビー(XBEE)のLEDヘッドライト|メリットとデメリットは? スズキ・クロスビー(XBEE)のヘッドライトはハスラーゆずり。愛嬌のある丸目二灯。その可愛いらしいデザインがとても特徴的。クロスビー(XBEE)のLEDヘッドライトクロスビー(XBEE)のヘッドライトはLEDプロジェクター式。まん丸の魚眼レ... 2018.05.30 装備
装備 クロスビー(XBEE)の緊急時のためにおぼえておきたいこと クロスビー(XBEE)は「スペアタイヤ」と「けん引フック」が無い車を運転していたら万一の場面に遭遇してしまうこともあります。 タイヤがパンクした バッテリーがあがった 埋まった etc.クロスビー(XBEE)の緊急時についても他の車... 2018.05.09 装備
機能 クロスビー(XBEE)のマニュアルモード|パドルシフト操作でなんちゃってレーサー気分♪ 「さあやりたいことをやろう!」「楽しめるだけ楽しもう!」「もっと自分をクロスオーバー!」クロスビー(XBEE)のテレビCMで流れてくるこのフレーズがポジティブで大好きです ;-)クロスビー(XBEE)のマニュアルモード近々ロングドライブに出... 2018.05.02 機能装備
装備 クロスビー(XBEE)は何人乗り?|4人乗り?5人乗り? クロスビー(XBEE)は何人乗り?スズキ・クロスビー(XBEE)は4人乗りなんでしょうか?それとも5人乗りなんでしょうか?そういえば今までまったく気にかけたことがありませんでした^^;というのも我が家は夫婦と息子一人の3人家族。3人乗れれば... 2018.05.02 装備
装備 クロスビー(XBEE)のドアは3段階オープン仕様|狭い駐車場でもドア開けが安心 クロスビー(XBEE)のいいところ・・・デザイン性の高さも魅力的ですがその実用性もかなり高いと思います。至る所に実用的な工夫がなされている感じがします。クロスビー(XBEE)はドア3段階オープン仕様クロスビー(XBEE)を毎日使っていてちょ... 2018.04.24 装備
装備 クロスビー(XBEE)は乗り降りがしやすい|着座位置が高いので視界も良好 こんにちは。私のお気に入りの相棒、クロスビー(XBEE)に毎日乗っているといろいろとお気に入りなポイントや人におススメしたくなるところがどんどんみつかっていきます。今日もそんな訳でクロスビー(XBEE)のレコメンドポイントを書いていこうと思... 2018.04.08 装備
装備 クロスビー(XBEE)のデザインの特徴「ハチの巣」|隠れキャラ的こんなところにもこだわりが クロスビー(XBEE)という車名の由来・意味クロスビー(XBEE)という車名は X=クロスオーバー BEE=To Be Excitingに由来しているらしい。 「みんなで、もっと遠くまで遊びに行きたい」 「もっと自分らしく、人生を楽... 2018.04.05 装備
装備 クロスビー(XBEE)はピラーの死角が小さい感じ|右左折時の歩行者確認がしやすいと思う クロスビー(XBEE)のピラー形状は直立に近いクロスビー(XBEE)を試乗したときにまず感じたのが「見やすい」ということでした。ピラーまわりの死角が比較的少ないように感じます。そのため運転席からの視界が非常に良好です。クロスビー(XBEE)... 2018.04.04 装備
装備 クロスビーはドリンクホルダーがたくさん|紙パック対応サイズの独特な形状のものもあり ドリンクホルダーがたくさん クロスビーMZにはどうやらドリンクホルダーがたくさんあるみたいです。 いったいいくつあるのか数えてみました。 前席 5 後席 ※8 合計 13 数えてみると全部で13カ所もありました。 こ... 2018.04.04 装備
装備 クロスビー(XBEE)のラゲッジスペース|荷室の奥行きはどのくらい? こんにちは。今日もクロスビー(XBEE)のお気に入りなところについて書こうと思います。我が家のメインは街乗り我が家のクロスビー(XBEE)の主な使用用途は通勤と週末の食料品の買い出し。たま~にドライブに出掛ける程度でメインは街乗りです。なの... 2018.04.02 装備
装備 クロスビー(XBEE)のシートアレンジ「フルフラットシート」で簡易ベッドを作成 こんにちは。服の買い出しに軽くドライブこの度、息子が第一志望の高校に合格しました。合格した高校は制服ではなく私服での通学。そのためある程度、私服を買って充実させてあげようということになりました。買い物に行った先は「三井アウトレットパーク北広... 2018.03.28 装備
装備 クロスビー(XBEE)のシートヒーター機能|すぐにあたたかくなってくれるのが嬉しい こんにちは。札幌は雪解けが進みすっかり春めいてきました。それでも朝晩はまだまだ冷え込んでいてけっこう寒いです。エンジンスターターは装着を見送ったエンジンスターターがついていればあらかじめクロスビー(XBEE)の車内を温められるのですが今回の... 2018.03.26 装備