機能 本格的な冬が到来|クロスビー(XBEE)の機能・装備を再チェック いよいよ今年も本格的な冬が到来しましたね。クロスビー(XBEE)が無事に越冬できるよう機能・装備を再チェックしてみたいと思います。エンジンスターターオプションのエンジンスターターを使えば出発前に事前に車内を暖めておくことができます。スズキ純... 2019.01.08 機能装備
機能 クロスビー(XBEE)のハイブリッド方式「マイルドハイブリッド」とは? 近年増加する一方のハイブリッド車。 エンジンと電気モーターを併用することで環境にも家計にも優しいシステム。 クロスビー(XBEE)のハイブリッド方式は? クロスビー(XBEE)はマイルドハイブリッド方式。 同じスズキ車のソリオやスイフト... 2018.05.31 機能
機能 クロスビー(XBEE)の燃費はどうやって確認する? 車を運転しているとやはり気になるのが「燃費」。 エコドライブを意識して家計にも地球にも優しい運転を心がけたいものです。 クロスビー(XBEE)での燃費の確認方法は? クロスビー(XBEE)ではどうやって燃費を確認するのでしょうか? その... 2018.05.30 機能
機能 クロスビー(XBEE)のマニュアルモード|パドルシフト操作でなんちゃってレーサー気分♪ 「さあやりたいことをやろう!」「楽しめるだけ楽しもう!」「もっと自分をクロスオーバー!」クロスビー(XBEE)のテレビCMで流れてくるこのフレーズがポジティブで大好きです ;-)クロスビー(XBEE)のマニュアルモード近々ロングドライブに出... 2018.05.02 機能装備
機能 クロスビー(XBEE)の先行車発信お知らせ機能 近場にドライブ クロスビーを購入して一か月半ほど経ちました。 息子の高校入学準備が思っていたよりも意外と忙しくてクロスビーを購入したもののなかなかゆっくりとドライブに出かける機会がありませんでした。ようやく少し落ち着いてきたので久しぶりに... 2018.04.29 機能
機能 クロスビー(XBEE)の設定を燃費優先に変更|春なのでアイドリングストップ空調設定を少しいじってみた 4月に入り札幌もすっかり暖かくなりました。朝晩の冷え込みも全然問題ないレベル。エアコンを使用する頻度が大幅に少なくなった感じです。という訳でクロスビーの設定を少しいじってみました。IS空調設定とはクロスビー(XBEE)の設定のひとつに「IS... 2018.04.25 機能
機能 クロスビー(XBEE)でエコドライブ。燃費効率を上げるために注目すべきポイントは? エコドライブを評価してくれる クロスビー(XBEE)に乗るのが楽しいポイントはいくつかあります。 そのひとつがエコドライブを評価してくれること。 エコドライブインジケーター 燃費効率が良い運転をしていると判定された場合には・・・「エコドラ... 2018.04.06 機能
機能 クロスビー(XBEE)のクルーズコントロールシステム|高速道路は楽ちん快適な定速走行 クルーズコントロールシステムでの初ドライブクロスビー(XBEE)を購入してからはじめてロングドライブに出掛けてきました。旧友との再会を目的に留萌市まで。留萌市までは札幌からおよそ150kmの距離。ほぼほぼ高速道路だけを走るドライブ行程です。... 2018.03.31 機能