実用性

スポンサーリンク
装備

クロスビー(XBEE)のアームレストはどんな感じ?|ハスラーとの違いは?

ロングドライブなどで運転中にずっと両手でハンドルを握っていたら正直疲れますよね。 アームレスト(ひじ置き)を使ってたまに腕を休ませながら運転したいものです。 クロスビー(XBEE)のアームレスト クロスビー(XBEE)にもアームレストが装...
日記

クロスビー(XBEE)快適研究会|箱ティッシュはこう置く!

花粉症・・・「ハ、ハ、ハ・・・ハーーーックショイ!!!」花粉症です。くしゃみ、はなみず、はなづまり、目のかゆみ・・・毎年この時期はけっこうつらいですね :cry:歳を重ねるごとに年々花粉症がひどくなってきているようなが気がします。鼻をかむこ...
装備

クロスビー(XBEE)は何人乗り?|4人乗り?5人乗り?

クロスビー(XBEE)は何人乗り?スズキ・クロスビー(XBEE)は4人乗りなんでしょうか?それとも5人乗りなんでしょうか?そういえば今までまったく気にかけたことがありませんでした^^;というのも我が家は夫婦と息子一人の3人家族。3人乗れれば...
オプション

クロスビー(XBEE)はバックドアが高い|妻は手が届かない事が判明(笑)

GWのお出かけでたくさん買い物こんにちは。ゴールデンウィーク前半戦が終わりましたね。今年は桜の開花が例年よりも早くもう見ごろを迎えています。札幌は快晴続きでとても過ごしやすいGW前半戦でした。まあゴールデンウィークということでどこに行っても...
機能

クロスビー(XBEE)の設定を燃費優先に変更|春なのでアイドリングストップ空調設定を少しいじってみた

4月に入り札幌もすっかり暖かくなりました。朝晩の冷え込みも全然問題ないレベル。エアコンを使用する頻度が大幅に少なくなった感じです。という訳でクロスビーの設定を少しいじってみました。IS空調設定とはクロスビー(XBEE)の設定のひとつに「IS...
装備

クロスビー(XBEE)のドアは3段階オープン仕様|狭い駐車場でもドア開けが安心

クロスビー(XBEE)のいいところ・・・デザイン性の高さも魅力的ですがその実用性もかなり高いと思います。至る所に実用的な工夫がなされている感じがします。クロスビー(XBEE)はドア3段階オープン仕様クロスビー(XBEE)を毎日使っていてちょ...
装備

クロスビー(XBEE)のラゲッジスペース|荷室の奥行きはどのくらい?

こんにちは。今日もクロスビー(XBEE)のお気に入りなところについて書こうと思います。我が家のメインは街乗り我が家のクロスビー(XBEE)の主な使用用途は通勤と週末の食料品の買い出し。たま~にドライブに出掛ける程度でメインは街乗りです。なの...
スポンサーリンク